【青森 介護タクシーで行く】青森ねぶた、海上運航、青森花火大会に私たちが付き添います‼︎

ブログ

青森県は、四季折々の美しい自然と豊かな文化が魅力の地域です。そして、夏には青森ねぶた祭りや青森花火大会など、地域の伝統行事が盛りだくさんです。私たち「ケアタクシーどらいぶ」は、これらのイベントに参加したいけれど、移動が不安な障がいのある方々や高齢者のために、移送やイベント中の付き添いします。

【こんなお悩みありませんか?】

在宅酸素療法を受けている方の悩み

  • 急な体調変化への恐れ
  • 外出時に体調が悪化した場合、すぐに対応できるか不安を感じる。

たん吸引が必要な方の外出時のお悩み

  • 周囲の目が気になる
  •  公共の場での痰吸引が気まずく、周囲の反応が気になって外出を避けたくなる。
  • 機器の持ち運びの煩わしさ
  • 必要な医療機器を持ち運ぶこと自体が負担に感じる場合がある。

在宅ケア児の家族の悩み

  • 医療的な配慮が必要なため外出が難しい
  • 医療的な配慮が必要なため、外出を躊躇することが多い。
  • 子どものコンディション管理が大変
  • 外出時に子どもの健康状態を管理することが負担に感じる。

これらのお悩みを理解し、利用者様やそのご家族が安心して外出できる環境を整えることが、私たちの使命です。せっかくの行事に、これらの悩みが原因で参加できないのは、青森生まれの私たちにとって非常にもったいないことだと感じています。

青森ねぶた祭りは、毎年8月に開催される日本の三大祭りの一つです。色鮮やかなねぶたが街を練り歩く姿は、見る人々を魅了します。

私たちの介護タクシーでは、専用の福祉車両を使用し、車いすの方でも安心して参加できるようサポートいたします。

※有料席などのご希望の際は、青森市ねぶた祭りへのお申し込みが必要です。

青森ねぶた祭青森ねぶた祭

※車椅子のお席あります。付き添い2名まで。

ねぶた祭りに行くためのサポート内容

ご利用の流れ
💬
事前の打ち合わせ
利用者様の健康状態や必要なサポート内容を打ち合わせします。身体状況や健康状態・注意事項、お迎え場所や観覧席などをお知らせください。
※観覧席は付き添い分も必要です(通常席の場合)。
🚐
安全な移動
スロープ車両を使用し、乗降時の介助も行います。
🎫
イベント中のサポート
会場での移動やトイレ誘導・排泄介助、適度な水分補給や休憩もサポート。安心して楽しめるようお手伝いします。
※医療行為が必要な方は看護師が同行。

会場での移動やトイレへの排泄介助など適度な水分補給など休憩の際も、安心して楽しめるようお手伝いします。

医療行為が伴う方は看護師が同行します。

2. 海上運航を楽しむ

青森の美しい海を楽しむための海上運航も、私たちがサポートします。観光船でのクルージングは、海からの絶景を楽しむ素晴らしい機会です。利用者様が安心して乗船できるよう、私たちが付き添います。

海上運航でのポイント

ご利用の流れ
💬
事前の打ち合わせ
利用者様の健康状態や必要なサポート内容を打ち合わせします。身体状況や健康状態・注意事項、お迎え場所や観覧席などをお知らせください。
※観覧席は付き添い分も必要です(通常席の場合)。
🚐
安全な移動
スロープ車両を使用し、乗降時の介助も行います。
🎫
イベント中のサポート
会場での移動やトイレ誘導・排泄介助、適度な水分補給や休憩もサポート。安心して楽しめるようお手伝いします。
※医療行為が必要な方は看護師が同行。

会場での移動やトイレへの排泄介助など適度な水分補給など休憩の際も、安心して楽しめるようお手伝いします。
医療行為が伴う方は看護師が同行します。

3. 青森花火大会での特別なひととき

青森花火大会は、夏の夜空を彩る美しい花火が魅力です。多くの人々が集まる中で、安心して楽しむためのサポートを提供します。

花火大会でのサポート内容

当日のサポートの流れ
早めの到着
早めに会場に到着し、指定された座席へ速やかに移動するお手伝いをします。
🎆
観賞中のケア
花火を楽しんでいる間、必要なサポートができるようサポートします。

混雑を避けるため、会場から少し遠い場所でもいいから見に行きたい!そんな方もご相談ください。お話を伺いし可能な限りご相談致します。

4、車両設備

広々とした室内空間

車両は広めの設計となっており、移動中の快適さを重視しています。利用者様がリラックスできるよう、ゆとりのある空間を確保しています。

私たち「ケアタクシーどらいぶ」は、医療面が心配な方々に寄り添い、安心して外出できる環境を提供します。吸引器、AED、酸素、ストレッチャーなど、充実した車両設備を完備し、利用者様の安全と快適さを第一に考えています

まとめ:地域のイベントを一緒に楽しむ

私たち「ケアタクシーどらいぶ」は、青森の地域イベントを楽しむためのサポートを全力で行っています。「介護タクシー=送迎だけ」ではなく、「生活を見守るパートナー」として、利用者様とそのご家族が安心して楽しめる環境を提供します。青森の素晴らしい文化や自然を一緒に体験しましょう!

興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。私たちが大切な思い出づくりをお手伝いします!

行きたいところへ

どらいぶが外出のお手伝いします

青森市の介護タクシー ケアタクシーどらいぶです。看護師が同乗し、24時間体制で、ストレッチャー可・通院・入退院・レスパイトケア・買い物・冠婚葬祭・観光・旅行など、医療的ケア・介護が必要な方目的の場所まで移送致します。これまで外出を諦めていた方もご安心してお任せください。

病院内・施設内、移動・移乗・排泄・食事・経管栄養・見守り介助なども対応いたします。その他、医療相談にも対応しお困り方へ専門職へお繋ぎいたします。

救援事業・薬の受け取り代行・買い物代行なども対応いたします。

お気軽にお問い合わせください。


急な患者様のため、ご予約やタクシーのお問い合わせ以外のお電話はお控えください。

コメント